【RPGツクールMVプラグイン】立ち絵プラグイン【口パク・まばたき・自動明暗対応】

2020年2月10日月曜日

RPGツクールMV プラグイン 立ち絵

t f B! P L

前書き

このプラグインは
YEP_ScriptCallPluginCmd.js(Yanfly様) https://yanflyengineplugins.itch.io/free-starter-pack-essentials
EasingPicture.js(くらむぼん様)https://krmbn0576.github.io/rpgmakermv/homepage.html
PictureAnimation.js(トリアコンタン様) https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/feature/escapeError/PictureAnimation.js
が必要です
PictureAnimation.jsはトリアコンタン様に対応していただいた特別版(上記URL)をお使いください。
YEP_ScriptCallPluginCmd.jsはv0.5.1から不要になりました
また

準備

画像の名前の形式


差分と素体が同じ場合


[ファイル名]_[任意の差分名].png

差分と素体を分けている場合


素体[ファイル名].png
差分[ファイル名]_[任意の差分名].png

瞬き口パク機能を使う場合


素体:[ファイル名].png
瞬き画像[ファイル名]_[任意の差分名]_Blink.png
口パク画像[ファイル名]_[任意の差分名]_Lip.png

瞬き口パク画像は等間隔に横並びにした画像をお使いください。x座標とy座標は素体と同じものを使うのでご理解ください。

衣装等素体の差分を使用する場合

素体が[ファイル名]_[任意の素体差分名].pngになります。
差分と素体が同じ場合は[ファイル名]_[任意の素体差分名]_[任意の差分名].pngになります

プラグインパラメータ

基本

FileNameAndCharacterName:キャラクターの立ち絵の設定(後述)
CustomMove:立ち絵のカスタムした動き(後述)
LeftPictureID:左の立ち絵を表示するIDです。これを基本に表示しているためこの番号から9を足した番号まで使用しないようにしてください。
PictureY:立ち絵を表示する縦の座標です。全立ち絵共通です。左上原点です。
CenterPictureX:真ん中のピクチャを表示する横の座標です。左上原点です。
RightPictureX:真ん中のピクチャを表示する横の座標です。左上原点です。
Prefix:表示する名前の前につけている文字。例えば【キャラクター名】でしたら「【」になります。YEP_MessageCoreを利用している場合は「<」をおすすめします。
NameAnd:名前をつなげる文字です。例えば【キャラクター1・キャラクター2】でしたら「・」になります。
textXS:口パクの長さ(1/1000秒単位)
AutoErease:自動で消す機能のON/OFFを管理するスイッチです。ONで自動で消す機能がOFFになります。
easing:動き方です。詳しくはEasingPicture.js(くらむぼん様) http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=2638 のヘルプをご確認ください。

FileNameAndCharacterName


CharacterName : キャラクターの名前(日本語可能)
FileName : [ファイル名](半角英数字のみ)
Folder:フォルダ分けする際のフォルダ名(半角英数字のみ、picturesフォルダに作成してください)
PartIndex:差分と素体を分けているか
PartBlink:まばたきの切り替わるスピード(60で一秒)
PartBlinkSpeed:まばたきを実行する間隔(1000で一秒)
PartBlinkRate:まばたきを実行する確率(1/入力した数で実行します)
PartLip:口パクの切り替わるスピード(60で一秒)
CosVariable:素体切り替えで参照する変数
Cos:素体差分名リスト(後述)

青文字のパラメータは必ず設定してください。
Folderは入力すると表示の際に pictures/[入力した名前]/[ファイル名]になります。
PartIndexは差分と素体を分けている際にONにしてください。また、まばたき口パクを利用する際もONにしてください。
赤文字のパラメータはまばたき口パクを利用する際に使います。それぞれの好みで設定してください。
緑文字のパラメータは変数で素体差分を管理する際に使います。

Cos

CosName[任意の素体差分名](半角英数字のみ)

上から順番に1、2と番号が割り振られます。例えば
と設定されていて、CosVariableで設定した変数の値が1だった場合は[ファイル名]_Normal.pngが表示されます。素体と顔を分けていない場合は[ファイル名]_Normal_[任意の差分名].png
また、CosVariableで設定した変数の値が0もしくはCosVariableに変数を設定していない場合は[ファイル名].pngが表示されます。素体と顔を分けていない場合は[ファイル名]_[任意の差分名].pngが表示されます。

CustomMove

minX:1回目左に動かす数。マイナスで右に動きます。
maxX:2回目右に動かす数。マイナスで左に動きます。
minY:1回目上に動かす数。マイナスで下に動きます。
maxY:2回目下に動かす数。マイナスで上に動きます。

使用しない場合でも初期値で空にならないようにしていただかないと動きません。

これで準備は終了です。

使い方(プラグインコマンド)

表示

MKTSP show[LorCorR] [ファイル名] [インデックス1] [インデックス2] [口パク画像のセル数] [まばたき画像のセル数][衣装差分]

[LorCorR]:Lでこちらからみて左に、Cで中央、Rでこちらからみて右に表示されます。
[ファイル名]:表示したい立ち絵の[ファイル名]を入力してください。
[インデックス1]:表示したい立ち絵の[任意の差分名]を入力してください。まばたきと口パクを使う場合は目の[任意の差分名]を入力してください。
[インデックス2]:表示したい立ち絵の口の[任意の差分名]を入力してください。
[口パク画像のセル数]:口パク画像を横に並べた数です。
[まばたき画像のセル数]:まばた画像を横に並べた数です。
[衣装差分]:衣装差分の[任意の素体差分名]を入力してください。優先度はCosの方が上です。

 赤文字のパラメータは必須です。青文字緑文字の部分はまばたき、口パク・衣装差分を利用しない場合は不要です。
 立ち絵の明暗を自動的に操作するにはプラグインマネージャーに登録する必要があります。また、右でセットしていたキャラクターを左で表示する場合は自動的に右のピクチャが消えます。
 左で表示していた立ち絵を右に表示させようとすると左の表示が消えますが仕様です。もし同時に表示させる場合はAutoEreaseで設定したスイッチをONにしてください。

まばたき、口パクを利用しない場合

MKTSP showL Actor1 1 
意味:左側にActor1の0番の差分を表示する。

MKTSP showL Actor1 1 0 0 0 Normal
意味:左側にActor1の0番の差分(素体はNormal)を表示する。

まばたき、口パクを利用する場合

MKTSP showL Actor1 1 2 2 3
意味:左側にActor1の目が1番でセル数3、口が2番の差分でセル数2の画像を表示する。

MKTSP showL Actor1 1 2 2 3 Normal
意味:左側にActor1の目が1番でセル数3、口が2番の差分でセル数2、素体がNormalの画像を表示する。

動かす

MKTSP move [LorRorC] [JumporShakeorCustom] [繰り返しに使うウェイト時間(1/1000秒)] [繰り返す数][プラグインで設定したCustomMoveパラメータで適応したいもののID]

[LorCorR]Lでこちらからみて左に、Cで中央、Rでこちらからみて右の立ち絵が動きます。
[JumporShakeorCustom]:Jumpで上下に、Shakeで左右に、Customで自由な方向に揺れます。
 [繰り返しに使うウェイト時間(1/1000秒)] :一回の動きで待つ時間です。
[繰り返す数]:繰り返す数です。
[プラグインで設定したCustomMoveパラメータで適応したいもののID]:上から0始まりです。
 赤文字のパラメータは必須です。青文字の部分はカスタムした動きを利用しない場合は不要です。


ジャンプさせる

MKTSP move L Jump 500 4
意味:左側の立ち絵を0.5秒毎に上下に揺らすのを4回繰り返す。

横にゆらす

MKTSP move L Shake 500 4
意味:左側の立ち絵を0.5秒毎に左右に揺らすのを4回繰り返す。

カスタムした動きをさせる

MKTSP move L Custom 500 4 2
意味:左側の立ち絵を0.5秒毎にカスタムした動きの二番目で揺らすのを4回繰り返す。

どれかをけす

MKTSP hide[LorRorC]

[LorCorR]:Lでこちらからみて左に、Cで中央、Rでこちらからみて右の立ち絵が消えます。

MKTSP hideL
例:左のピクチャを消す。

終わらせる

MKTSP finish
立ち絵が全て消えます。

規約



DL(右クリックから別名で保存です)

バグ報告・要望等

Twitter @maou_2chica か、ブログのコメント欄でお願いします。

このプラグインでは機能が足りないと思った方に

シロップ様の立ち絵プラグインをオススメします。
有料ですが、評判がとても良いです。私は買ってないのでわかりませんが、機能的には完全に上位互換です。

立ち絵プラグイン「TRP_Skit」(for RPGツクールMV) | thirop https://thirop.booth.pm/items/1089780

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

人気の投稿

QooQ